論述問1について

論述対策掲示板 論述問1について

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に橋谷により7年、 10ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1597
    橋谷
    キーマスター

      kkfdm様

      問1について、ご質問下さってありがとうございます。
      問題用紙の逐語記録の前に書かれている、相談者の設定を解答に入れていいかどうかですよね。

      基本的には相談者の状況は、逐語記録内に書かれている、相談者本人が自分のことを話している状況から抜き出して解答に記します。

      これはケース(出題された問題の逐語記録)によるのですが、逐語記録の中に書いてある状況だけでは、相談者についての状況説明が不十分な出題が、過去にもありました。

      そのため逐語記録内だけでなく問題用紙の中、つまり逐語記録の前の相談者の設定に記載されている内容から補足する場合もあります。

      これはケースによりますので、基本的には逐語記録内の相談者本人が話している状況説明から拾う。逐語記録内の相談者の言葉だけではどうしても状況説明が不足または意味が通じない時は、逐語記録の前の説明部分から補うと考えていただければと思います。

      もしわかりにくければ、お返事いただければまた書きます。

      あと少し、がんばっていきましょう!

      #1598
      kkfdm
      参加者

        ありがとうございます。
        よく分かりました。

        #1606
        橋谷
        キーマスター

          kkfdm様、よかったです。
          まだ試験までありますから、何かあればコメントいただければお返事します。

          もう少しです。

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        • このトピックに返信するにはログインが必要です。