目標について

論述対策掲示板 目標について

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にkkfdmにより7年、 10ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1646
    橋谷
    キーマスター

      kkfdm様

      直前の大切な時なのに、お返事遅くなってしまってすみませんでした。

      問2のCCの考える問題点その1が解決した状態
       ↓
      問2のCCの考える問題点その2が解決した状態
       ↓
      問2のCCの考える問題点その3が解決した状態
       ↓
       ・
       ・
       ・
       ・
       ↓
       目標

      になるので、目標は大きなくくりというより最終地点です。

      問3目標を書く中で、最初から途中まで(1行目2行目あたり)は、問2のCCの考える問題点が解決した状態が続き、目標最後は目標達成した地点です。

      目標の最後=問1相談者自身の問題が解決解消した状態

      なので、問3目標3行を書く途中まではkkfdm様のおっしゃるように、問2のCCの考える問題点が解決した状態とほぼ同じでいいので、最期が問1の相談者の問題が解決解消した状態になっているかをチェックしてみてくださいね。

      まだまだ時間はあるので、がんばっていきましょう!

      #1653
      kkfdm
      参加者

        ありがとうございます。
        安心しました。
        試験、行ってきます。

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      • このトピックに返信するにはログインが必要です。