カテゴリー: 論述公開アドバイス
例題2論述課題5公開アドバイス Aさん1回目
例題2論述課題2公開アドバイス Dさん3回目
例題2論述課題4公開アドバイス Bさん4回目
例題2論述課題1公開アドバイス Fさん3回目
●例題2論述課題1公開アドバイス Fさん3回目
Fさんが、3回目の例題2論述課題1解答が届きました。
論述課題1:「論述対策オンライン公開アドバイス用例題2」問1の解答。
例題2論述課題1公開アドバイス Fさん2回目
—
【例題2論述課題1 Fさんの解答1回目】
8か月後に定年退職を迎えるに当たり、今後の身の振り方を相談したい。新卒からIT営業で30代半ばからは管理職。役員にもなれるはずだったが、色々あり道は断たれた。先日人事から嘱託との説明を受け納得がいかず転職も考えている。周りを見返してやりたい思いもありどうすればいいか迷っている。
—
【例題2論述課題1 Fさんの解答2回目】
定年まで8か月近くあるが今後の身の振り方を相談したい。IT営業で30代半ばくらいから管理職。役員にもなれるはずだったが、社内で色々あり地方に飛ばされた。先日人事から定年後の嘱託の説明を受けたが冗談じゃないと感じている。周りを見返してやりたい思いもあり、転職や起業も考え、迷っている。
—
【例題2論述課題1 Fさんの解答3回目】
定年まではまだ8か月近くある。役員になれていたら安泰だったが、嘱託で残ると時給1,200円と説明された。退職後できそうな事は色々あるが、失敗したくない。家内は残ればいいと言うが同じ仕事で給料安いんじゃ割に合わないし、定年後に周りを見返してやりたも思い、身の振り方を相談したい。
—
Fさん、ありがとうございます。
1回目、2回目、3回目と並べてみました。回を重ねるごとに逐語記録内の相談者の言葉を使えているようになっていますね。
おおむねいいのですが、ひとつだけ。
「色々」=「いろいろ」ですね。
入力した解答をいただいているので、自動変換になっているのかもしれませんが、見直した方がいいです。
内容に影響はないですが、こういう細かいところから丁寧に相談者の言葉を使う習慣を、体にしみこませた方がいいから、あえて書いてみました。
何度も取り組んでいくことが、力になります。
引きつづき、がんばっていきましょう!