aki2018

フォーラムへの返信

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • aki2018
    参加者

      橋谷先生ありがとうございます。これでスッキリしました。受講生の中では最後の受験日となると思いますが、相談者のためのコンサルティングができるよう頑張ります!

      aki2018
      参加者

        メッセージありがとうございます。面接試験まであと2週間と迫ってきました。職場の協力もありまして、週1回ロープレの練習をしています。このロープレではこれ(感情を拾って返す)に注意しよう、オブザーバーの時はこれ(CLの変化)に注意しようというように1つに絞ってみたいと思います。

        aki2018
        参加者

          でもまずは関係構築の日々の練習を頑張ります!

          返信先: 本日の試験お疲れ様でした。 #512
          aki2018
          参加者

            論述試験の振り返りを面接対策に生かしたいと思います。論述試験の評価は採点者に委ねることとして来月の面接試験に向けて対策頑張っていきましょう!

            返信先: 昨夜はすぐ寝てしまいました #508
            aki2018
            参加者

              aki2018様

              がんばっていらっしゃいますね。
              論述の振り返りで弱かったと思うところは、対策をした方がいいです。
              面接も同じようなところが弱いものです。

              面接試験での本番の状態に近いのは、論述試験の本番の状態です。
              論述試験本番の状態のときに、どうだったかにより、次の面接対策も考えられますね。

              思い出したくないこともあるのは重々承知していますが、やれば違います。
              がんばりましょう!

              今夜も論述試験振り返りの続きです。振り返りを面接試験対策に生かして1か月半後の面接試験対策に全力投球です!
              23日は面接対策講座にお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。

              • この返信は8年、 1ヶ月前に橋谷が編集しました。
              aki2018
              参加者

                橋谷様
                詳しい解説をいただきありがとうございます。理解できました。

                aki2018
                参加者

                  橋谷先生、詳しい解説ありがとうございます。お陰様でよく分かりました。
                  逐語記録を読む時に多くの視点を持っている方がいいということに繋がっていきますね。

                  aki2018
                  参加者

                    橋谷先生ありがとうございます。相談者は一人一人境遇は様々です。全ての相談者を1つの理論に当てはめるのは無理があるのではと思っていました。要は理論提唱者とその中身があべこべにならないようにですね。シュロスバーグ→特性因子理論、ハンセン→4Sの点検ですと試験管は理論が理解できていないと思いますよね。

                  8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)